373farm便り

大自然で農業体験!広島空港ロータリークラブ様が373.farmでアスパラガス収穫を満喫

大雨も吹き飛ばす!広島空港ロータリークラブ様の熱い農業体験

こんにちは!先日5月24日、広島空港ロータリークラブの皆様が373.farmの農場へお越しくださいました。

当日は「どうしたんだ!?」と思うほどの大雨でしたが、皆様は「この日を楽しみにしていました!」と、
お天気なんてなんのその!という明るい笑顔で須波港にてお待ちいただいていました。
そのお気持ち、本当に嬉しい限りです!

農場での体験スタート!

373.farm農場体験

須波港からは、皆様で車を乗り合わせて農場へ。到着後、まずは373.farmの設立から今後の展望について、
本社スタッフよりご説明させていただきました。皆様、熱心に耳を傾けてくださり、大変光栄でした。

いざ、収穫体験!

説明の後は、農場のチームリーダー「とよちゃん」から収穫の注意事項について説明がありました。
この日のために、第3ハウスの収穫をロータリークラブの皆様に残しておいたんです!参加された皆様には「全部収穫しないと帰れませんよ〜〜〜〜!」と愛ある叱咤激励を飛ばし、
普段はなかなか体験できない収穫作業を楽しんでいただきました。皆様、真剣な表情でアスパラガスを収穫されており、その姿はまさにプロの農家さんそのものでした!

収穫が終わった後は、実際に選別から袋詰めまでを体験。ご自身で収穫したアスパラガスが商品になるまでの工程を体験することで、
農業の楽しさや大変さを感じていただけたのではないでしょうか。

絶品!アスパラガス尽くしのランチ

あすぱら373でランチタイム

収穫体験の後は、お待ちかねのランチタイム!

お弁当に加え、当農場よりささやかではございますが、おもてなしとして、団員さんのたまちゃん、ふみちゃん手作りの温かい豚汁と、
373.farmのアスパラガスをたっぷり使用したお惣菜をご用意いたしました。

  • ピーナッツ和え
  • サラダ
  • キムチ
  • 浅漬け

どれもこれもアスパラガスの美味しさを最大限に引き出した逸品ばかりで、皆様「美味しい!」と笑顔で召し上がっていました。自分たちの収穫したアスパラガスをその場で味わう感動はひとしおだったことと思います。

観光農園「さぎしまビレッジ」で農業体験を!

373.farmでは、観光農園「さぎしまビレッジ」の体験の一つとして、アスパラガスの収穫体験を先行で承っております。

今回ご参加いただいた広島空港ロータリークラブの皆様のように、自然の中で体を動かし、採れたての美味しいアスパラガスを味わう体験は、きっと忘れられない思い出になるはずです。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

https://373.farm/kankou/

皆様のお越しを心よりお待ちしております!

広島空港ロータリークラブ農業体験

TOP
ja日本語